当サイトの利用方法

【2024年度・徳島県庁】の合格体験記まとめ!公務員のライトデーターベース

公務員のライト専任講師の「ましゅー」です! 皆様のご協力のおかげで、最新年度について1000名以上の合格体験記を頂くことができました。先輩たちのアドバイスを有効活用していきましょう😊

【徳島県庁】地方公務員の合格体験記まとめ!

受験先:徳島県庁
区分:大卒行政職
性別:女性

 

 

【徳島県庁】試験全体の流れ

6月16日 教養・専門
7月 6日 論文試験と適性検査
7月18日 プレゼンと個人面接
8月14日 個人面接2回

 

 

【徳島県庁】一次試験当日の流れ・拘束時間

試験の説明→教養試験→専門試験で全部で7時間ぐらい拘束されました

 

【教養試験】の内容・感想

問題は50問、時間は2時間30分 
地方上級全国型の問題

 

【専門試験】の内容・感想

問題は合計45問解答、40問必須解答、55問のうち5問を選択解答
地方上級全国型の問題

 

【論文試験】の内容・感想

1000字程度、1時間半 

徳島県のある市町村が、人工戦略会議で「消滅の可能性がある自治体」に選ばれたことを踏まえ、当該自治体が直面している主な課題と、それに対する効果的な解決策について

 

 

【徳島県庁】二次試験当日の流れ・拘束時間

論文と適正検査の日は2時間半程度だったと思います

 

【二次試験】面接の回数と形式

【面接回数・形式】
プレゼンテーション、個人面接が1回、任命権者による個人面接が2回。

【面接官の数】
最終面接は3人
任命権者面接1回目は2人、2回目は3人(書記官?2人)

【面接時間】
最終面接はプレゼンを含め、20分程度でした。和やかな雰囲気でした。
プレゼンのお題は、一次試験合格者に文書で通知されます。時間は1分半以上2分以内。

 

【面接試験】聞かれた質問内容

最終試験の面接
・管理栄養士としての資格や経歴があるのに、そちらには進まずに公務員を目指した理由は?
・退職理由等
・公務員試験は始めてか
・併願状況
・合格しなかったらどうする
・男女の働き方や ワークライフバランスについて 徳島県の現在は何点と思うか
・あなたが考える重要な取り組みは何か
・筆記試験どう乗り越えたか
・管理栄養士の活躍の場所を教えて
・今までの経験でどんなことが活かせるか
・中学校と高校の部活は何か
・エシカルレシピコンテストにはどんなレシピを応募したのか

任命権者面接1回目
・経歴について
・今まで仕事をやってきて印象に残っていること
・採用時期の希望について
・どんな職員になりたいか
・やりたい仕事ほかにあるか
・どういったことを県庁で活かせるか
・子育てしていてあればいい取り組みについて
・徳島県庁のイメージについて
・バリバリ働きたいか、自分のペースで働きたいか
・正義感は強いほうか
・最後に言いたいことや聞きたいことはあるか

任命権者2回目
・経歴等
・公務員の栄養士の枠は検討しなかったのか
・やりたい仕事について
・現時点では、入庁後、今までの仕事を活かせる部署につきたいか、まったく違う部署につきたいか
・どうして県庁なのか
・エシカル消費などの取り組みで興味があるものはあるか
・エシカル消費は県民に認知されていると思うか
・どうして徳島県はエシカル消費に力をいれていると思うかなど

 

面接試験対策のアドバイス

任命権者面接ではどうしてそう考えたのか、その経緯について聞かれたので、しっかりと自分の中で固めておく必要があると思います。
また、私は緊張しすぎないようにするため、面接ではなく、上司や先輩との「面談」をイメージして会話を意識しました。

勉強不足な点は正直に伝えたり、詰まってもいいので自分の言葉でしっかり伝えようととすることが重要なのかなと感じました。そのためにも、自治体研究をしたり、県の説明会に行くといいと思います。特に説明会で県の職員の方のお話を聞くことでモチベーションも維持することができまし、面接時にも活かすことができました。

 

 

【後輩たちへ】アドバイス

筆記試験の勉強は長丁場で大変だと思いますが、まずは一次試験突破が重要なので毎日少しずつでもいいので進めていってください。私は数的が苦手だったので基礎の問題が定着するまで4周くらいはしました。
悔いが残らないように、毎日コツコツと積み重ねていってください。
あとは無理はしすぎず、体調を整えて本番、自分の力を出し切れるように頑張ってください。

 

 

【公務員のライト】オススメ講座を教えて下さい。

パーソナル講座、ミクマク講座

 

 

 

 

【オンライン予備校】公務員のライト

公務員のライトでは、フルパック講座だけでなく、数的や論文、面接といった科目別の講座も格安で販売しております。徹底した過去問分析に基づいているため、皆様に効率よく対策していただけます。

 

 

受講でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

講座に関する疑問や質問等は、公務員のライトの受講相談LINEでお気軽にご相談ください😊

 

 

友だち追加

\ 友達追加はコチラから /

error: このサイトのすべてのコンテンツの無断転載やコピーは禁止です。