
公務員のライト専任講師の「ましゅー」です! 皆様のご協力のおかげで、今年1年で1000名以上の合格体験記を頂くことができました。 公務員のライトデータベースでは、それぞれの試験・区分の最新の試験情報をまとめています☺ 🔴公務員のライトデータベース利用方法
【世田谷区】特別区の区面接体験記まとめ!
区分:事務
提示:第一提示
面接試験日:8/20
面接回数:1回
【世田谷区】集団討論の有無
集団討論の有無:×
【世田谷区】区面接全体の拘束時間
一番最初に面接したので、集合時間から1時間ほどで帰宅できました。
【世田谷区】の区面接の流れ
- 受付
- 面接についての説明など
- 個別面接
- 帰宅
【世田谷区】の区面接の概要
面接官は2人で、一つの部屋に2つブースを作って受験生2人が入室する感じでした。面接官の方も優しく、隣のブースでは笑いが出て盛り上がっていました。面接時間は25分だったと思います(うろ覚えです)。
【世田谷区】面接で聞かれた質問
- どうやってここまできたか
- なぜ公務員?
- その中でも世田谷を選んだ理由は?
- 世田谷にゆかりは?
- もう地元は受けないのか?
- 短所について
- 何か力を入れてがんばったことは?
- 自己研鑽のためにやっていることはあるか
- 関心のある政策は?
- 全く関心のない部署に配属されたらどうする?
【世田谷区】内定告知のタイミング
29日のお昼頃、内定の電話がかかってきました。
【世田谷区】区面接の感想・アドバイス
可能な限り志望区を直接訪れてみるべきだと思います。ネットなどで情報を集めただけの場合と、実際に行ってみた場合とでは、言葉の重みが全く変わってきます。それは面接官の方にも伝わると思います。私は区のお祭りなどに参加してみたりもしました(実際に同じ区を受けた友達は、区の祭りについて尋ねられたそうです)。
【世田谷区】公務員のライトのオススメの講座
たくまる先生の数的処理の講座には本当に助けられました。ありがとうございました。
【オンライン予備校】公務員のライト

公務員のライトでは、フルパック講座だけでなく、数的や論文、面接といった科目別の講座も格安で販売しております。徹底した過去問分析に基づき、皆様に効率よく対策していただきます。
【詳細】
🔴公務員のライト公式HPはこちら
🔴公務員のライト公式HPはこちら
受講でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

講座に関する疑問や質問があれば、公務員のライトの受講相談ラインでお気軽にご相談ください😊
\ 友達追加ボタン /
