
公務員のライト専任講師の「ましゅー」です! 皆様のご協力のおかげで、最新年度について1000名以上の合格体験記を頂くことができました。先輩たちのアドバイスを有効活用していきましょう😊
【福岡国税局】採用面接体験記まとめ!
試験区分:国税専門官(A)
採用面接日:8月13日
採用面接日までの状況
一次面接はとても順調で自信があったがために囲い込みが来なく、友達には来ていたのでものすごく不安だった。また、筆記の出来はそこまで良くないと思っていたのでそこも怖かった
面接試験当日の流れ
①早めに到着→②ゲート前のベンチで友人や居合わせた人と少し喋って待つ→③説明会などがあったような大きな部屋に通され受付をし、グループに分けられる。→④面接まで書類を記入→⑤受付順に呼ばれ面接開始→⑥その場で内々定→⑦帰宅
面接試験の雰囲気
中くらいの部屋で4つくらいのブースにわかれていた。
40代くらいの男性と一対一で行われた(面談という感じ)
【福岡国税局】採用面接で聞かれた質問
軽く志望動機
併願状況
受かってどう思ったか
親はどう言っているか
仕事内容の確認
うちに来る気はあるか
採用面接の拘束時間
1時間未満
合否連絡がきたタイミング
採用面接の最後に内々定としたいと思っていると伝えられた
これから【国税局】を受験する後輩たちへアドバイス
採用面接に呼ばれたならほぼ受かると思う。最初の書類記入で受かったらどうするか みたいな質問があり、そこでしっかり「第1志望である」 という旨を記載すること、志望動機も簡潔に用意しておくこと、真剣な態度でのぞみ第1志望であることをしっかり伝えることが重要だと思った。
【オンライン予備校】公務員のライト
公務員のライトでは、フルパック講座だけでなく、数的や論文、面接といった科目別の講座も格安で販売しております。徹底した過去問分析に基づいているため、皆様に効率よく対策していただけます。
受講でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
講座に関する疑問や質問等は、公務員のライトの受講相談LINEでお気軽にご相談ください😊
\ 友達追加はコチラから /